先日、「よのなか教室」の講師として、延岡市立土々呂中学校の1年生に向けて、空き家とまちづくりについて講演をさせていただきました。
よのなか教室とは?

- 名 称: 延岡市キャリア教育支援センター
- 所在地: 〒882-0053 宮崎県延岡市幸町3丁目101 延岡駅西口街区ビル3階
- 電 話: 0982-33-6666
- センター長: 水永 正憲(元旭化成株式会社 延岡支社長)
いつもお世話になっている次世代リーダー育成塾を通じて、延岡市キャリア教育支援センター長も務めておられる水永さんよりご依頼をいただき、僭越ながら登壇の機会をいただきました。
今回のテーマは「延岡を知る・自分たちの生きる社会について考える」
1年生約120名を対象に行われました。
まだまだ社歴の浅い弊社ですが、社会人・経営者の先輩として、子どもたちのこれからのキャリアに少しでもヒントを届けられればと思い、自分の経歴や活動内容をお話ししました。
空き家の活用方法をテーマとしたワークショップでは、子どもたちならではの斬新なアイデアが次々と飛び出し、私自身、多くの学びや気づきをいただきました。
今後もこのようなボランティア活動を通じて、未来を担う子どもたちへのキャリア教育に、少しでも貢献していきたいと思います!
空き家に関する講演や相談は無料で行っています。
ちょっとした集まりやイベントにも是非お呼びください!

弊社は「のべココ!~延岡市地域資源情報サイト~」の登録業者となっておりますので、延岡市社会福祉協議会や地位包括支援センターを通して頂いても大丈夫です。